お婆ちゃんが見つける部屋にはいつも花火が無い
飼い主が見つける部屋では散歩コースに必ず花火がある。
どうも飼い主は花火に恵まれる運がある。
今年の花火はずっと向こうの広瀬川
七北田川で上げてくれたら見れるのにねぇ~
犬は若い頃、仙台に遊びに来て七夕祭りの夜、
散歩に行くと大きな焼き鳥が落ちていたので思わず食べた
翌日、当たって飼い主に【拾い食い禁止】を躾けられた
躾け方●拾い食い禁止
地面に落ちているものを犬が発見する前に飼い主が発見する能力が必要
もし、発見が遅れて犬が加えた場合は、食べ終わってしまっても、
指をクチの脇に突っ込み、広げ、拳をグリグリするとオエッとなるので
犬は嫌がるようになる。「ダメ!」怖い声で起こりながらグリグリするのが良い。
もし、加えたものをぽろっと地面に帰したら、「よしよ~し」と頭をなでる。
現場から離れた場所まで行き、ご褒美を与えると、飼い主以外からの食べ物を
食べないようになる。
7月のカレンダー観てたっっっ
まだ花火大会じゃなかった、8月5日だった
0コメント