出棺の日、線香を灯し、手を合わせた
犬の葬儀をシンプルにするか
今まで取材した会社のように
礼服を着た会社に頼むか、迷った。
ざっとフルコースで10万円ぐらいかかる。
少々抑えても8万円ぐらいになる。
個別の墓に石のプレートに名前を書いていつ、何回ぐらい
墓参りに行けるのか考えると、
「歴代の犬たちが眠る墓といっしょのほうがいいのでは?」
母は、私が東京に行った後に残された犬たちの世話をしていたが、
あのやんちゃな雑種たちと一緒に入れて大丈夫か?
実は、北海道犬2頭が眠っている墓のほうが
秋田犬にはお似合いじゃないのか。
悩む間もなく悩み、決定しなければならなかった。
もしも、葬儀を豪華にした場合、墓参りには私以外に誰が行くんだろう
シンプルにすることにした。
誰かが必ず花を飾る墓のほうが寂しくないはずだからさ
しばらく遺骨を抱えて眠ることに決めた。
49日、100日、水とごはんを与える生活
0コメント