勘違い電波

勘違い電波というのはさりげなく

視聴覚を襲うので、

いま言った言葉が正しくても、

聞いていた人の耳が勘違いをしているので、

「ダッさ」と言ったつもりで、

「ぶっさ」と聞こえているという

ダサいとブサイでは、ぜんぜん前世が違っているので

親の顔まで違ってきます。

空飛ぶサイトウさんが見えたあなた、

視覚的に勘違いが始まっています


漢字が書けるカブトムシが

「しょうがいわすれることはないでしょう」

全部ひらがなで書いていた場合、

小籠包的においしいけど

仙台に送って来たブランドメッセージが

「農協」とは、気が付かないまま、

「爬虫類」と受け止めてしまうとかについては、

にっぽんの干支までスタディしたのに、

ウサギ年の隣のおじさんは、タイガー&ドラゴン

わお、ウサギ年のおじさん、はうどぅゆどぅ?


両隣のおじさんに握手を求められた瞬間、

「ダッと」に変身、亀と競った足の運命やいかに!?


団子が丸いでしょ、

ウサギで丸いっていうと、あれのことだよねぇ?

ドキドキ……、当たった?

社名を決めるときの、

例えば、たまごかけごはんとか、

代案考えた場合、

ダサいとかブサイとか、言いたくなるのと同じとか


番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉