歯を置き忘れない

家族の応援があるというのが政治家の条件とか

オバマさんの最後の演説があったとか、

トランプさんと比べるのはめんどっちいけれども

オバマさんの演説カッコよかったという噂


アメリカの保護に値しないようなうんぬんとか

翻訳間違ってるんじゃ…的なことも

全然見てなかったのでわからない

どちらかと言えば、

歯を置き忘れる母のほうが心配。


忘れるという英語が「ふぉーげっと」

4餅が増えると物忘れにご注意というのが日本式

友人がひどい物忘れをしていた時期があった

中途半端な日本語英語式では、

ヘリコプターの事故などもお気を付けなんやわ


おかしな大阪弁を使用しなければならないというのも

日本式の謎。

楽しんでいる人はどれくらいいるんだろう

楽しんでない人はどれくらいいるんだろう、

こういう事案を多数決で決めればいいのに


犬はハツラツとした逞しい笑顔で待っていた。

雪が降り始めた。

リスもネズミも羊も虎も猫も、動物blogを待っているんだもん。


番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉