雑草飯魂

カラスノエンドウはこれからもじゃもじゃ生える。が、まだ最初の芽というか出たばかりの本当に1番最初のAKB48でいうと前列のカラスノエンドウなので犬の小便が育てた生粋の雑草である。

つくしは、なぜか偶然4本しか取れなかった。計算で4本なわけでなく、本当に偶然4本だった。

ヨモギも本当に最初のヨモギで、犬の小便がぐっと詰まった若葉色のヨモギである。柔らかくて犬の散歩道でなければ炒めて使用したかったが、どれもこれも茹でる下処理を行った。

ヨモギのパスタが旨い! 富士山で狩ってた頃によく食べていたが、ヨモギは草餅もいいが、熱したオリーブオイルにガーリックを加え、ソルト&ペッパー、ヨモギ、茹でた麺を炒める。カラスノエンドウとつくしの天ぷらを乗せて出来上がり。春の雑草食は、旨いわ~

特にヨモギの最前列を食べるのは初めてで、いつもは3番、4番芽を摘んでいたので、1番の柔らかさを知ると早め早めの雑草狩りだと実感。天ぷらめちゃ旨い。つくしを食べたのもカラスノエンドウを食べたのも初めてだったけど、噂で聞いていたつくしの頭は苦いというのは当てはまらなかった。珍しい食感で春の味だった。カラスノエンドウは雑草らしい筋っぽさがあるけどマメ科の味が美味しいぞ♪

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉