ぼくがおこす

小さな犬を飼っている人は一緒に寝ているという。犬は冬の間の11月~3月まで一緒に寝る。犬がベッドに登ったら冬だったが、今年は登らなかった。犬はエアコンの真下に自分の布団を持っていき寝ている。いつの間にかエアコンの下に自分の布団を持って行っている姿は可愛いが、別の部屋で寝ていると必ず起こすためにドアをすり抜けやってくる。

「おはよう」というと、目をパチッと閉じて挨拶。もごもごとクチを動かす。

「なんて言ったの?」もういちど、クチをもごもご動かすと隣の部屋に戻ってしまった。

正確には犬がなんて言ったのかわからないが、飼い主は楽しいキモチ、

きっと、ぼくが起こすって言ったんだ、

犬が我が家に来た日からずっと飼い主を起こすのは犬の仕事だった

犬はいくつか仕事を変わっている

最初はペットボトルのビニールをはがして潰す担当

次は家に届いた段ボールのガムテープをはがす担当

次は街のパトロール

次は飼い主の心のケア

次は飼い主の看病

次は街の犬たちの健康チェック

次は部屋の掃除を覚えた

部屋の掃除はすごい

汚れたぺとしーとは丸めておき、

食い散らかしたドライフードは数日かけて溜めてからまとめて綺麗にしている

犬は仕事をしたい生き物


番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉