微妙にブキミです。お地蔵さん的な石素材とエイリアン的な黒目がドキドキ、ダルメシアン的な犬種(笑)全然関係ない犬話で盛り上がったのは、どちらも大型犬という苦労話の共感が親近感をもたらしたからですね。
下半身でわかるオスとメスに( ゚д゚)ハッ!っとしました。
「土居」という検索をしたところ、愛媛県にある町ということがわかった。
江戸時代までさかのぼらないと「天領」だったと言えない場所で、つい先日までは、
「愛媛県東部,燧灘に面する町。 1954年土居,長津,小富士,蕪崎,天満,関川の6村が合体して町制。 2004年4月,川之江市,伊予三島市,新宮村と合併し四国中央市となる。江戸時代は天領,西条藩領,今治藩領に分割統治され,天領の下天満 (しもてんま) は別子銅山の銅の積出港であった。」(コトバンク)
と書いてあるものと、「大阪にある町」として、「からほり通」というところにあると書いてあるサイトもある。
テニス選手の「土居美咲」さんが、昨日、5年ぶりに勝利という記事があった。
近々に選挙があり、現在4人いるものが2人になる。
「巻き込まれるなよ」
情報をくれたキリンに感謝。危うく利用されるところだった、
この町に入国する際、
「この町は、4系統の情報に分かれている。どれに着くかで今後の生き方に差がでると思う。注意してこの町の事象を乗り越えるように」と、取扱説明書を読んでくれた人もいた。
はぁ~、届く手紙には、
「あなたの純粋な気持ちを利用した汚く悪い大人がまわりにいることをどうお詫びすればいいのか……」
しばらくこのような手紙が続いていたが、一昨年の手紙に変更になったのはわかった。
0コメント