フローリングと闘う老犬

当然、床に爪を立てるので引っ越したその日に、マットを敷いた。

しかし、今年になるとマットの下に手を滑り込ませ破壊する技を覚え、

綺麗に並べたマットはバラバラにされ、「ふざけんなよ、おまえ!」

深夜だろうと容赦がないので、飼い主は寝たのか寝ていないのかわからない

ベッドで寝たいが、ソファで寝ているという20代のワンルーム暮らしか、

ハードボイルドな昭和の探偵がやっているような生活である。

この写真の時はよかったが、現在は、綺麗に並べると破壊する

きっと・・・


シン・ゴジラの夢を見たんだわ



と、いうわけで、シンタロウというのは、止めて、「吉太郎」に変えてみましたが、

わりと大きめの「吉太郎」だよ、あきたいぬだもん


豆粒みたいな小型犬と同じにされたら困るんですよ~


今日、後ろ足がくねって丸まっちゃって歩けなくなっていた


わりと大きめの、ほら、あの漫才コンビのあの人も大きいでしょ

顔も足もわりと大きいでしょ、

靴下履くと飼い主のかかとの部分がちょうど離れている肉球に当たる

ということは足のサイズが飼い主と同じ

後ろ足も、犬のかかとと飼い主のかかとが同じで靴下履くとちょうどです。


毎度お尻を持ち上げられるようになって、尻尾を差し出すようになった。

いくつになっても成長すんだぜ~

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉