毎度、写真アップできない事態が発生しているownd。
不便すぎる~
この症状は、ウインドウズ10を使用しているユーザーの
サイトやブログを触ると使用していないほうの
サイトやブログに不具合が生じるということです。
しかし、owndからはそのような説明は無いし、
他のownd利用者も「わからない不具合」として
怒りの休載メッセージを書いたまま、イラッとした感じが伝わっている。
ウインドウズ10の特徴は、画面が真っ黒になる。
以前の画面と比べると滑らかというよりは、
ざらっとした画用紙のような感触
外部にアウトプットする場合、
例えばブログなどを書く場合には、画用紙感は感じさせないが、
使用しているほうは画用紙の上にマウスを走らせている感覚で書いている。
ぶっちゃけ、ウインドウズ10に対応していないパソコンを使用していると、
きちんと使用する写真を分類していたのが
どこに何が写っていたのかわからない事態が生じ、
以前使用していた型に戻したが、
この時にもさらに写真保存にダメージを受け、
いちいちクリックしないと画面に何が写っているかわからないというのと、
同じ写真が何度も保存という、謎のダブり保存が起った。
当然、パソコン使用容量が増えるので動きが重くなるという、
ウインドウズのお偉いさんの庶民への冒涜というか、配慮や愛情や
傲慢な合理主義の被害者である。
いちおう、owndは、対処法としては、
旧型のシステムを使用すれば不具合が
生じないとコメントしたが、このコメントがあった翌々日には、
複数の写真をアップするのは難しいような状態になっている。
犬ブログとして書いていたけれど「記念写真」を残しておきたい
年頃になったので、写真がキレイに感じるこちらに
移すことにしたけれど、とっても残念。
居住地を変えてからのスタートで、犬も気持ちが晴れやかになったようすで
体調が良くなっていただけに、その後起ったウィンドウズに限らず、
他社の欲望などをかんじないではいられない
セキュリティー的にも問題あるんじゃないかと疑っているowndに関しては、
余計な手間と嫌がらせと、昔の仲間や遠くから応援していた方々の
あたたかな感情を見ることもでき、無駄ではなかったのかな・・・(疑問形の文*このサイトじゃないの使えばよかったと思わずにいられない)
0コメント