馬の鬣のキューティクルケア

本日、秋のG1が始まったのと凱旋門賞もあるので馬の話題にしよう

美形の馬を集めてみました。ゴリラ好きの人間がいる昨今、

馬好きの人間がいてもぜんぜん当たり前


個人的には、マンハッタンカフェは男前だった。

ボールドエンペラーという馬は、G1で勝ったことは無かったけれど、

マキバオーのようなカピパラのような顔で

天才バカボンをリスペクトしている人間には、お薦めの顔。

鬣という部位は、高級和食店や焼き肉店でお目にかかることがある

毛の部分ではなくて、生えている頭皮のような部分のことで白い脂肪分のような肉

貴重な部位なのでちびちび日本酒などと一緒に食すのがよろしいようで

毛の部分は、筆に使用

足の毛なども筆にしているとは初めて知りました。

馬が使用するシャンプーを検索しましたが、ボディソープで洗っているんでしょう。

特に銘柄は出てこなかった。

犬の場合は、わりとシャンプーが揃っているので、

動物の毛のペーハーに合わせたシャンプーがあるのかと探してみましたが。



番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉