緑の狐と赤い狸

絶対行ってみたいと思っているキツネ村。

サイトは若干ダサいけど、可愛いというのはわかっている。

湯殿山六呪い村(山形)現在はとても楽しくおいしい名物もある。


柴犬にはキツネ型とタヌキ型がいてタヌキ型のほうが性格が穏やかと言われている。

しかし…。


狸の取り扱いは難しいようです。

熊と間違うとか、ムジナとタヌキで裁判になるとか

狐のように「ごん狐」とか実はいいやつ的な話が狸には無いのである。

私の検索情報の表示に偏りがあるのかもしれないということも付け加えておこうか。


番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉