うさぴょん、うさぴょん

生後5か月で外の散歩に出られるようになる

走る姿は後ろ足が揃ったまんまで

ウサギのようだった


うっさぴょん、うさぴょん、

飼い主は後ろ足を揃えて走る秋田犬が可愛い以外に思えなかった

初めて出会う初めての音、匂い、人間、生き物

商店街はいろいろな匂いがしていた


生後8か月になると、子供の心と大人の身体の時期になる

成犬に会うと、今まで通り無邪気に挨拶できなくなる

成犬が大人の犬のように構えるようになる

犬は犬に会って自分の力と大きさを知る


生後12か月、犬は動いている小さな生き物を追いかけるようになった

力も強くなり、飼い主は

指を脱臼するとか、犬の歯形がくっきりついた腕とか

爪も鋭く、何か月も消えない爪跡が、顔にも付いていた


散歩で飼い主は、毎日、犬に負けないように走った

靴も変わった、今まで履いていた洒落た靴は下駄箱の奥に入ったままになった

スニーカーを買っても、長時間の散歩に耐えられる靴というのは

驚くほど少ない。靴底のすり減り方が尋常じゃないので、

必ず厚底の靴を買わなければならなかった




番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉