本能寺の変

織田信長といえば、本能寺で明智光秀に裏切られ

炎上してしまった殿様。


多部未華子似のカブトムシからメールが来たと喜ぶも、

織田信長似の文体にぎょぎょっと、

確か織田信長というよりも、

東横沿線などのタウン誌の会社のメールの定型に似ていた。


「メールでああだこうだ言わなきゃならんから、会うか」

というのは、みんな同じ気持ちだと思うが、

なぜ、ああだこうだしなくちゃならんのか、

いまもって理解できてないので、

「仕事の仕方がわからない」

と仙台の若者に相談されても、私も知らない、


だいたい、メルヘン系のメール等で情報が混乱しないように

サーバーを守るよう東京ではあれこれ対策を尽くしてきたのだが、

なにゆえ、仙台ではメルヘンウェルカム状態なのか、

blogで何らかの仕事をしないと、何も得られないとか、

何の話?

普通に日常で、マンション前の雪かきをしただけで、

ずいぶんいいことあるけど、なんでブログで何の仕事をしようっていうのか、

今もって理解できないので、すいません。

だから犬まで殺されんのか。

死んだ日のことを見つめれば、犬が身代わりになったということも十分あり得る


どこに怒りをぶつけ、どこに悲しみを持てばいいのか、

んで、1社しかない会社に余計なことを言った犯人も誰なんだか。

電話すっぞ

私が書いた記事のほうが実用的で参考になったという飼い主さんもいたぞ、

どうしてくれんだ?


他のはカッコつけていいことしか言ってなかったけど

天谷さんが書いた記事は、実用的で正しい情報だった。

本当にいい記事だったのに、、、と言われたぞ、

どうしてくれんだ?


なんで2000円なの? マジでやってらんない

出て来い、デマまき散らしたやつ

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉