祐天寺にしておきゃよかった

「都会の犬はたいへんなのよっ!」という本を書いたので

都立大学がいいかと住み始めたが、次の本を出す時に困るじゃないか。

祐天寺にしときゃ今頃、ホイホイ出てたぜ

ゴキブリホイホイってか、勘弁してくれよっ


『挨拶』

鼻と鼻を突き合わせ、

「ふーん、気が合いそうか」

「ふんふん、いいやつか」

という相手ならさらに1歩進んで股間や尻の匂いを嗅ぎあう

この時、力が強いほうが先に匂いを嗅ぐって、昔書いたけど

興味津々のほうが先に匂いを嗅ぐみたい

小さい🐩のほうがあちこち匂いを嗅ぐ様子が多い

だから、弱い犬が強い犬に、「こらっ」って怒られることが起こる

注意しなけりゃならないのが、

鼻を突き合わせたときに、

「あ、こいついやなやつだ」

「ギクッ」

って言った時には噛まれるとかケンカになることがあるから、

飼い主は油断しちゃだめだぜ


熊本のくまモンが上海で商売始めたとか、

商売旨いねぇ、南のクマってさ

ツキノワグマも頑張らな……

秋田県にはマタギ犬が今もいるから熊にはちょっとキケン。

サウスポーで、ハチミツ食べるからクマのサウスポーは

右手より高級なんだってさ



湯たんぽのことを我が家では、「あんか」って言ってたけど、

電気あんかが子供のころ流行したけど、

今は電気湯たんぽで、水を入れて暖かくなるのが魅力なんだと

基本的な変わらない良さ

変えた良さ

お湯にしてからじゃなくていいという変化がまだまだ過渡期というかんじ


友人に「え~ちゃん」と呼ばれている人がいるんだが、

カピパラに似てるんだ

カピパラの露天風呂がもらえるってんで、

がんばって釣りしてたけど、釣るのがタツノオトシゴでさ

ハリセンボンと似てるんだ。

無駄に飲んだ、3倍、5倍ドリンク

ハリセンボンのポイントが増えてもカピパラの露天風呂は手に入らない。

んで、今日、終了してやがんの、

さあ、仕事の準備しなきゃ、

黒い画面がブキミすぎる…。湯たんぽに怒らちゃう…【泣】


番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉