かくとうぎ「格闘技」

闘犬気質の犬はボールを追いかけるよりも、

犬や人間にじゃれるのが好き

かなり力任せでじゃれるので飼い主はたまんない

よだれだらけになるとか、

体当たりとか、

突然走り出して振り返って突進して来て突き飛ばすとか

泥だらけの足で抱き着き、泥沼にずっぽり入ったみたいな汚れとか

でも、楽しいというのが犬の飼い主。



クワイ畑の泥沼に前足を突っ込んで気持ちいい顔していた犬

一緒に散歩している気分満喫できる。

ゴールデンレトリバーが、尻尾あげて歩いているのを見たのは初めてかも


いたどりを生で食べている。

飼っていたアキタ犬には人間が食べてもいいように料理してご飯に混ぜたが

すっごく美味しいって言ってた。犬はいたどりが美味しいという味覚があるかも








番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉