かゆいところ「痒い所」

「だいちゃんず」に変更してみたものの、

茶羽のカサカサしているのがカサカサするばかりで、

だいちゃんずの活動は、いまいちわからないが、

学芸大、都立大、東大赤門前とかいう駅名もある。

バス停になるともっと面白いのがあるのかも


韓国の歴史にどっぷりハマっている。

どっちが古いのか、ドラマを見ていてもさっぱりわからない。

モラル的に、一夫多妻になっているのは、古いとか

親戚同士で結婚しているほうが古いとか、ざっくりと把握しました。


「かい~の」犬は後ろ足やくちで、痒い所を掻く

届かない背中は、飼い主がブラッシングをする。

ブラッシングの時に、犬の足が自然に動くのは、

自分で掻いている気がしているからである。


犬の自分で掻いている気がして後ろ足がパタパタ動くのが、

飼い主は愛してやまないのである。

しかし、微笑ましいと思ってのんびりしていると

死んでしまうこともあるので

飼い主は敏感でなければならない。


早く気が付け、飼い主たちよ!!

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉