くいいじ「食い意地」

飼い主が食べている表情や喜びの声で

人間が食べているものは美味しいものだと認識するようになる。

涎をぽたぽた垂らして見つめる顔が可愛くてついつい人間の

食べ物を与えてしまいたくなる。

けど、犬用のおやつをあげればいいのさ

人間の食べ物では油分が多いとかしょっぱいとか、

小型犬は、唐揚げ1個でもカロリーオーバー

人間用の食事は、犬の内臓、特に肝臓に負担がかかる。

のちのち、犬の下半身が弱くなるし、虫歯の心配も出る。


とはいうものの、ケーキやソフトクリームを食べる顔が可愛くてついつい

一緒に食べた。犬は散歩の途中で、

「今日はラーメンライスが食いたい」とか、

「ハンバーガー屋で、ポテトは?」とか、

散歩コースを飼い主とのデートコースのように出かける前から、

予定するようになった。

散歩に行く前に、聞いてごらん。

「どこに散歩に行くか決めた?」

犬はウインクしてどこに行くか決めていることを教えてくれる。

決めてないときは、ウインクしない。


大きな犬を飼えば、唐揚げを2個ぐらいは一緒に食べられる。

けど、のちのち犬に肝臓障害が起こることを

飼い主は覚えておかなければならない。

肝臓障害が起こるのを遅らせるために飼い主は、

唐揚げの衣を食べてから犬に肉だけを食べさせるとか、

一度、水で洗って塩味を薄めてから与えるとか、

この少しの手間で、犬は長生きできる。


ケーキや饅頭を一緒に食べるときは、

必ず歯磨きをすることを忘れない。

犬用のジャーキーを食後に与えると、虫歯にならずに

歯はいつまでも揃っている。

水も与える。

水を飲むと食事の濃度が薄まり胃をなるべく傷めずに済む。

排泄をすれば、いくらか排出できるからさ


犬の健康は、飼い主次第!


飼い主によって犬の食事の考え方は千差万別。

我が家では、この世に生まれたからには、旨いものをなるべく食べさせたい

と、唐揚げも鯛ラーメンも食べさせた。

結果的に、ドッグフードだけで生活していた犬と同じぐらい生きた。

もちろん、鯛ラーメンを食べさせるときは、犬用の器に水を入れ、

塩分を薄めた。

ほんのひと手間で、普通の食事でも犬は大丈夫。

だけど、小型犬は違うので、専門書を数冊熟読しよう。

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉