天気が良かったので土手歩き

老人のような過ごし方、犬も同じである。

「トポタラ爺さん」飼い主は散歩をのんびりしている爺さんのことを名付けている。

この日は張り切って、ヨモギとふきのとうを探しに出かけた。

まだまだこれからのヨモギ、

「ふきのとうは2月」と、何度も繰り返す飼い主

すごく大きく育ったふきのとうがよそのお宅の庭にいっぱい出ていた

犬は飼い主がヨモギを集めている間、先まで行って待っている。

待っている場所にはルールがあった。

ここでクイズ!

犬が待ち合わせに選んだ場所はどっち?

Aいぬふぐりが咲いている前

Bクローバーが生えている前

答え

Bクローバーが生えている前

飼い主に四つ葉のクローバーをプレゼントしたかったの、

なんてことは犬だから思わないけどさ

犬はなぜかクローバーの前で待っていた

きっと、飼い主に伝えたいことがあるんだけど、

わからん、わからん、言葉のギャップ


番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉