学生時代、学校を抜け出して買いに走る同級生がいた。
しょうゆ、ごま、あんこ
「買ってきてほしい味に印付けてね」
この店の近くに住んでいる同級生が、
忘れ物を取りに家に戻るというのに便乗しては、
「あんことしょうゆ1本ずつ」
とか書いたが、まだ同じ場所にあった。
超感動した。
家でお留守番をしていた母ちゃんに買って帰った。
しょうゆを店で食べてきたので、
あんこと胡麻を持ち帰ったが、
「どっちも甘いの」
はいはい
「中高年、長生きするにもカネかかる」by飼い主
やっぱり綾小路きみまろさまでしょ
いつみても笑う~
今日は眼精疲労がすごかった
渇き目で痛いのかとにかく痛いほど痛かった
パソコンの電圧が強いとき、あちこちの光が目に刺さっている
特にパソコンのスイッチの隣の小さいライトが点滅している様子が
まぶしくなりすぎとか
セーブしている電力量のはずが、
スイッチがいつまでも付きっぱなしになっているとか、
気づかないで画面を見ていると失明するほど視力が悪くなる場合がある。
友人が目の病気にかかった時に、
「パソコンが原因じゃない?」
パソコンするときにサングラス必要だといいますよ
どちらかと言えばこちらの世代ですょ。
スネークマンショー、小林克也、桑原茂一、伊武雅刀
知らない人はyoutube!でお探しください。
犬は人間の会話を聞いて相槌を打つこともできることがわかった
今日は、相槌記念日
0コメント