犬が骨盤から下半身が座るときに音がする。
骨の音で、聞いているこちらまで
痛みがあるんだろうというのがわかる
ブログの設定ぐらいで病気をどうこうできるというのを
犬が耳の病気になった時にわかった
犬は赤が耳に触るので、ピンクとか、エンジとか
少し色をずらしてみたら治ったことがあった。
いま、骨盤と左足のバレリーナ
人間も高齢になるとなんにもないところで転ぶとか
太ももが上げたつもりで上がっていないせいで起こるという
骨盤は多分、尿漏れで悩んでいたので、
漏れないようにという気持ちが、
骨盤ごと狭くしてしまったのではと考え、
どこかを距離的に長くとか、
幅的に広くとか
左足のバレリーナは、
たぶん、左が丸いので、
四角にするか、強くするとシャキッとするのでは?
設定ひとつで健康が得られるとしたら、
やらないわけにはいかないでしょう
0コメント