犬が痩せる謎、治す

犬が骨盤から下半身が座るときに音がする。

骨の音で、聞いているこちらまで

痛みがあるんだろうというのがわかる

ブログの設定ぐらいで病気をどうこうできるというのを

犬が耳の病気になった時にわかった


犬は赤が耳に触るので、ピンクとか、エンジとか

少し色をずらしてみたら治ったことがあった。


いま、骨盤と左足のバレリーナ

人間も高齢になるとなんにもないところで転ぶとか

太ももが上げたつもりで上がっていないせいで起こるという


骨盤は多分、尿漏れで悩んでいたので、

漏れないようにという気持ちが、

骨盤ごと狭くしてしまったのではと考え、

どこかを距離的に長くとか、

幅的に広くとか


左足のバレリーナは、

たぶん、左が丸いので、

四角にするか、強くするとシャキッとするのでは?


設定ひとつで健康が得られるとしたら、

やらないわけにはいかないでしょう




番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉