勝ち負けのお知らせメール

古い風習のまんま、生きている大人がいっぱいいる

悪いことじゃないけど、笑われることもある

ある場所で講演したときのこと


自分アピール的な内容でブログを書いてから出かけると

話ことばが自己アピールしか出てこない

相手は苦笑、天井観て、ごまかし笑うしかない


取材した記事、なるべく自分アピールを抜きながら書いた

いっしょに組んでいる人や会社のほうにいいことがあるようにと書いたが、

ご丁寧に、あなたは負けましたというメールが届いた。


古いな~、きっと幸せな会社にいるんだろう

あんまり幸せじゃないことに出会った土地では、

自己アピールしすぎると、自分のことしか考えていない愚か者と呼ばれる。

もう、いい大人が、学生でもあるまいし、

決まった仕事で猛アピールしたところで、

やることは決まってるわ、それ以上望むには、今いる場所じゃ無理だわ、

もう一個どこか受けようか、

試験を受けようと決まればそりゃ自己アピールするけれど、

じゃなきゃ、おカネをくれる相手が気持ちよくなりゃそれでいいじゃない

向上心と挫折感は隣り合わせだけど、

外から結果を見て笑うことは簡単だけど、

昨日書き終えた記事を、早起きしてもう一度書き直し、

どちらを書いても、それなりにツッコミがあるとしたら、

大人だもの、計算してるわよ

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉

0コメント

  • 1000 / 1000

番長、亀に逢う「アキタ犬(白茶)」大吉たろう

社交ダンスは2回転、天気がいい日は3回転、出かけた先で4回転。菅原みちざねの漢字テストは100点。明日の調子はフル回転でああ、忙しい、忙しい~~、犬は歯が命、後ろ足も大事、秋田犬。もっと早く仙台に来てたら、楽しかったよね~、……残念、津波注意報_| ̄|○おみくじはいつでも大吉